最終更新日: 2017/08/26

ミニマリストの僕が最後まで残した108の持ち物リスト

The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ

少ない物で身軽に生活をすること、ミニマルデザインなグッズを収集するのが趣味。座右の銘も「少数精鋭」です。■ 「less is _ jp」監修デザイナー ■ Minimal Arts Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」
「ミニマリストってどんな持ち物で生活しているの?」

「ミニマリストの人ってどんな基準で持ち物を選定しているの?」

この記事はそんな疑問を持つ方に向けて書いています。

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu

「自分にとって必要最低限必要の物だけで生きていく」

そんなミニマリストのライフスタイルに魅了されて2年が経過しました。

この記事では僕が物を増やしたり減らしたりしていく中で必要だった物、逆に要らなかった物などをまとめてリスト化しています。

歯ブラシやバスタオル、肌着などなど細い日用品を入れると合計108個に。多いのやら少ないのやら・・・?

 

SPONSORED LINK

家具

この記事では順番に「持っている物」「持っていない物」を掲載しています。

 

持っている家具

  • エアリーマットレス
  • タオルケット
  • 折り畳みの簡易デスク&チェア

家具は合計3個。

睡眠のために必要なマットレス、ご飯を食べたり作業を行うためのデスク。

僕のような一人暮らし男性の場合「生活に必要な物」だけを合理的に切り詰めていくと、

寝具とデスクしか残らないんですよね。

 

▼ミニマリストに大人気のマットレス「エアリーマットレス」を使用しています。

この1年で3回マットレスを買い換えたのですが、人気商品ということもあってダントツで寝心地が良いです。

リバーシブルで生地が違っていてるので夏と冬で使い分けできるのが便利です。

 

▼折りたたみの簡易デスクはこちらを使用しています。

狭いミニマリスト部屋を広く見せるため、清潔感を演出するために白のデスクを選びました。

 

持っていない家具

  • カーテン

無い方が部屋が広々と見えるし、窓から見える景色も相まって開放的。

朝起きた時も窓から入る日光で目覚める事ができるので不要です。

関連記事:「カーテン無し生活」の素晴らしさをミニマリスト男が語るよ 

 

枕があると逆に違和感があって寝付けないのは僕だけでしょうか・・・

 

  • テーブル

友達を呼ぶ機会もそんなに多く無いし、食べるにも作業するにもデスクで事足りています。

 

  • ソファ

有ればインテリアとしてもお洒落だしまったりくつろげるんだろうなとは思うものの、

居心地が良過ぎると必要以上にダラダラ時間を過ごしてしまいそうだし、部屋のスペースも取ってしまいます。

座り込みたい時はマットレスを畳んで座ることもできるので要らないと判断しました。

 

  • ラグ

部屋一面全部がフローリングで有れば掃除も楽です。

ラグを敷いてしまうと掃除する手間も増えるし、家具の配置も制限されてしまうので持っていません。

 

家電

持っている家電

  • エアコン(備え付け)
  • コードレス掃除機
  • 自動お掃除ロボットルンバ
  • ヘアドライヤー

合計4個。

掃除機はハンディクリーナーとお掃除ロボットの2種類を揃えています。

アレルギー体質なので寝具を綺麗にするための掃除機と、床用のお掃除ロボットとで使い分けをしています。

 

▼掃除機はコードレスで吸引力の強いダイソンをチョイス。

基本的に部屋がコードれごちゃごちゃするのが嫌いなので、

物を買う際は「コードレス」の物を選ぶようにこだわっています。

 

▼物が少ないフローリング1面の部屋はルンバに最適。おかげで自分で掃除する手間を最小限にすることができました。

 

持っていない家電

  • テレビ

テレビは場所を取るし、何よりリモコンの魔力がすごいです。

何も見たい番組がないのに、つい電源を入れてだらだらテレビを見てしまって時間の無駄になることもしばしば。

ただ、全くテレビ番組を見ない生活もつまらないので、「nasne」というレコーダーを使ってスマホやPCで録画した番組だけに絞って見るようにしています。

関連記事:スマホやPCでテレビを見れるnasne(ナスネ)が便利なので皆におすすめしたい 

 

  • 冷蔵庫

実は夏が終わる数ヶ月前までは持っていたのですが、近くに引っ越してきた知人に譲ってしまいました。

冷蔵庫の有る生活も無い生活も両方経験して思うのは「有れば便利だけど無くても良いや」ということ。

少食を心がけていて1日1食なので、食べたい物があれば毎日近くのスーパーまで調達に行けば良いですし、

無駄に食材をストックしなくなるので、いつも新鮮な物を食べられるし、食べ過ぎも防げます。

関連記事①:「カーテン無し生活」の素晴らしさをミニマリスト男が語るよ 

関連記事②:1日1食しか食べないミニマリストの食事メニューを紹介します。

 

  • 電子レンジ

これも冷蔵庫を持っていない理由と同じ。

冷凍食品は食べないし、お弁当や惣菜を食べる時はスーパーやレジにある物を使えば良いです。

 

  • 洗濯機

マンション併設のコインランドリーを使っています。

 

調理器具

th_img_1913

持っている調理器具

  • IHヒーター
  • フライパン
  • 炊飯器
  • アボカドカッター
  • 茶碗
  • 深皿
  • 橋1膳
  • コップ 紙
  • コップ
  • 割り箸

調理器具・食器は合計10個。

毎日食べている玄米&魚食はIHと炊飯器さえあれば作れます。

「茹でる、温める、乗せる」と簡単な工程で済む料理しか作らないのでこれで十分。

そして最近ハマっているのがアボカド。アボカドカッターがないと切れないので新しく購入しました。

キッチンに置いている調理器具・食器については下記の記事に詳しくまとめています。

関連記事:一人暮らしのミニマリストがキッチンに置いた17個の食器類リスト 

 

持っていない調理器

  • 包丁
  • まな板
  • ボウル
  • ザル
  • フォーク

一般的な調理器具は殆ど持っていないですね。

手の込んだ料理が食べたいときは外食で済ませています。

 

デジタル機器

th_img_0586

持っているデジタル機器

  • MacBook 12インチ
  • iPhone7Plus
  • Bluetoothスピーカー
  • コードレスイヤホン
  • ヘッドホン
  • 外付けハードディスク
  • モバイルWiFiルーター
  • nasne(レコーダー)
  • 充電プラグ
  • ケーブル類5本

合計14個。

デジタル機器に関しては全て黒色で統一していて、Apple製品をメインに使用しています。

持ち物を最小限に減らせているのもこれらのデジタル機器のおかげ。

大切な写真、音楽、動画、書籍なども全部データ化できたおかげでミニマリストになることができました。

 

そしてノートパソコンの選び方にもこだわりがあって、

目に見える文字量を減らすためにひらがなが記載されていない「US英字キーボード」仕様のパソコンを使っています。

th_img_2667

シンプルな見た目でかっこいい!

 

▼ミニマリストの僕が選んだのはMacBookの中でも最小サイズの12インチモデル。

これでブログを書いたり動画を見て楽しんでいます。

 

▼ミニマリスト御用達、高音質で無線接続できるコンパクトなスピーカー。

コードの配線で部屋がごちゃごちゃせず、スマホやPCの音楽を楽しめるのが良いですね。

 

持っていないデジタル機器

  • タブレット

昔は持っていたのですが、スマホとタブレットの2つを同時に管理するのは面倒だし、

スマホで事足りるので売ってしまいました。

 

  • 電子書籍専用タブレット(kindle paper)

読書が趣味なので専用タブレットを持っていましたが。

スマホのアプリで事足りるようになったので売りました。

 

  • デジタルカメラ

これもスマホのカメラが高性能になってきて使う機会が減ったので断捨離してしまったのですが、

やはりブログにもっと綺麗な写真を載せたいなという欲が出てきたので再度購入を検討中。

 

  • 固定のインターネット回線

コンパクトなWiFiルーターを契約していてそれで事足りているので不要。

 

衣類

th_img_1873

持っている衣類

  • 白シャツ3枚
  • 黒のスウェットパンツ2枚
  • 黒のスキニージーンズ
  • 黒のジップパーカー
  • 青のライダースジャケット
  • ネイビーのステンカラーコート
  • グレーのマフラー
  • 黒スニーカー3足
  • サンダル
  • 肌着兼用白Tシャツx5枚
  • 冬用のヒートテックインナー3枚
  • 冬用のヒートテックタイツ2枚
  • 黒のパンツ5枚
  • 黒の靴下5枚
  • 黒リュック
  • グレー色リュック

服が9着、肌着が2着、バッグが2つ。

靴は3足、サンダル1足で合計4足。

衣類は合計35個。

コーディネイトは毎日同じパターンにすることで「私服の制服化」を行なっています。

9着の服だけでオールシーズンを着回す着こなしのポイントを下記の記事にまとめています。

関連記事:ミニマリストな僕が教える、たった9着でオシャレに魅せる服選びのポイント。

 

日用品

th_%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-09-21-17-24

持っている日用品

  • キャリーケース
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 水流口腔洗浄機
  • 髭剃り
  • エチケットカッター
  • ハンドソープ
  • ハンドタオル4枚
  • 芳香剤
  • 消臭剤
  • エッセンシャルオイル
  • 衣類用洗剤
  • 3色ボールペン
  • 黒のマーカー
  • ノート
  • ハサミ
  • 印鑑
  • 通帳2つ
  • 小銭入れ
  • クレジットカード2枚
  • ガムテープ
  • 衣類&フローリング用コロコロ
  • キャリーケース

合計42個。

 

持っていない日用品

  • バスタオル

男で髪も短いのでハンドタオルで事足りています。

 

  • シャンプー

お湯のみで洗う「湯シャン」を4年間実践しています。

アトピー体質で肌が弱いので洗剤負けするんですよね。

関連記事:シャンプーを使わない「湯シャン」を実践して4年、どんな効果があった? 

 

  • ボディソープ

シャンプーと同じ理由です。

 

ミニマリストの僕がこだわっている物選びのポイント

th_%e3%81%a6%e3%82%99%e3%81%a6%e3%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e3%82%99%e3%81%a6%e3%82%99

来客用の物を持たない

th_img_2533

「家に人が来た時のことも考えておかないと」

年に数回しか家に来ない人のために物を用意するのは凄くもったいないと思います。

例えば僕の場合、手持ちの食器は自分1人用しか揃えていませんし、

万が一誰かとご飯が食べたいなら外食にするなり、食器を使わないで済むように出前は惣菜を持ち込むようにすればそれで済みます。

 

自分の街にある物を含めて「代用できないか」考える

th_img_4439

自分の家で全てを完結させようという考えは捨てました。

プリンターが使いたなら近所のコンビニを使えば良いです。

洗濯機を持たなくても、近所のコインランドリーで洗濯を済ませば良いです。

快適な入浴環境を整えなくても、近所のスポーツジムや銭湯の大浴場を使えば良いです。

自分自身で全ての物を所有してしまおうと考えるとキリがありません。

 

「迷う物=いらない物」

th_img_2793

画像の小銭入れ、初めて見た数秒後には購入していました。

「なんて良い物なんだ!これは僕の人生を絶対に豊かにしてくれる!」

見た瞬間にそれを確信できたし、迷いは一切ありませんでした。

物が捨てられないという人は「迷う物=いらない物」という基準で持ち物を選別するのがおすすめです。

 

ミニマリストの持ち物まとめ

 

  • 家具3個
  • 家電4個
  • 調理器具8個
  • デジタル機器14個
  • 衣類35個
  • 日用品が42個

持ち物の合計は108個でした。

偶然にも煩悩の数と同じに。今回持ち物をきちんとリストアップしたことで「自分にとってベストな持ち物の数が108個」ということがわかりました。

しばらくは108個で維持できるよう「1つ手に入れたら1つ手放す」という管理の仕方をしていこうと思います。

 

※2017年1月11日追記

▼お部屋のインテリアについては下記の記事を参考にしてください。

雑誌に掲載された僕のミニマリスト部屋を裏の裏までお見せします 

 

※2017年8月26日追記

現在は持ち物を全てをキャリーケース1つ収めて、旅しながら暮らすライフスタイルに切り替えました。

▼ミニマリストしぶの最新の持ち物リストは下記の記事にまとめています。

旅して暮らすミニマリストがキャリーケースに詰めた94個の持ち物リスト