最終更新日: 2017/01/07

一人暮らしのミニマリストがキッチンに置いた17個の食器類リスト

The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ

少ない物で身軽に生活をすること、ミニマルデザインなグッズを収集するのが趣味。座右の銘も「少数精鋭」です。■ 「less is _ jp」監修デザイナー ■ Minimal Arts Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」

少ない持ち物で生活しているミニマリストのしぶ(@minimalist_sibu)です。

僕は生活するのに必要のない物を極限まで減らしていますが、それは家具や日用品に限らず食器にも当てはまります。

「1人暮らしでミニマリストの僕がどんな食器を揃えているのか?」

「キッチンのインテリアはどんな風になっているのか?」

この記事ではそんな疑問に答えつつ、僕が食器を揃えるにあたって意識しているポイントも紹介します。

 

SPONSORED LINK

自炊が多い?外食が多い?どんな食生活を送っているの?

th_img_1905

そもそも人によって「自炊もしくは外食のどちらが多いのか」は大きく異なります。

毎日自炊するような人であれば、料理にもこだわるようになるから自然と食器は増えるでしょうし、

極端な話、毎日外食で済ませている人であれば食器は0でも問題ないわけです。

 

僕の場合だと自炊と外食の比率はおよそ7:3くらい。

自炊が多いですがそもそも1日1食、多くても2食の生活なので食事の回数が人よりも少ないです。

それに加えてどんな食事メニューにするかでも必要な食器の種類は変わってきます。

僕自身の食事メニューについては下記の記事を参考にしてください。

関連記事:1日1食しか食べないミニマリストの食事メニューを紹介します。

 

他にも家族がいたり同棲をしていたり家に住んでいる人数が多くなれば食器も増えますが、僕の場合は一人暮らしです。

なの上記で話した僕の食生活を踏まえた上でこの記事を参考にしてください。

 

キッチンの写真

th_img_2527

ワンルームマンションのコンパクトなキッチンです。

キッチンの広さもミニマムですね。

よくこのキッチンをみた友人からは「どこにまな板を置いてるの?」と質問されるのですが、

そもそも包丁すら持っていないですし、食材を切らないと作れないような物は食べないんですよね。

調理器具や食事メニューについても下記で紹介していきますね。

 

調理器具リスト

th_img_1913

1.  IHヒーター

2. 炊飯器

3. 片手フライパン

4. フライパン鍋

5. アボカドカッター

これらの物で作るのは主に玄米魚食です。

炊飯器でご飯を炊きつつ、フライパンで魚を調理するといった具合ですね。

 

食器リスト

th_img_2529

6. 茶碗

7. 大きめのボウル

8. コップ

9. 箸1膳

10. マドラースプーン

11. 紙コップ

食器は自分1人で使う物しか用意していません。

玄米を中心とした丼物や汁物が多いので、茶碗と大きめボウルで揃えています。

 

 

洗剤etc…その他リスト

th_img_2530

12. しゃもじ

13. 食器用洗剤

14. ハンドソープ

15. タワシ

16. ハサミ

17. 浄水ポッド

豆知識ですが、シャツの襟汚れって食器用洗剤でも落とせるんです。

僕は毎日白シャツを着ているので襟汚れが気になってしょうがないのですが、襟汚れ専用の洗剤は買わずに、

食器用洗剤で代用することで持ち物を少なくしています。

関連記事:食器用洗剤でシャツの襟汚れを撃退する!

 

食材・調味料リスト

th_img_2532

食材は今回のリストからは除外しますが、どんなものを置いてあるかを一応ご紹介。

  • 醤油
  • インスタントのデカフェコーヒー
  • 玄米
  • ごま塩
  • 海苔
  • ドライワカメ
  • インスタント・フリーズドライ味噌汁
  • フルーツ缶詰
  • 鯖の水煮缶

玄米が大量にストックしてあるのは「玄米食べ比べ企画」のために用意した物。多すぎてなかなか使い切れず…

関連記事:Amazonで買える玄米7種類を食べ比べしたので美味しかった順に発表する

 

キッチン用品・食器へのこだわり

来客用の食器は持たない

th_k

来客用の食器は持たないようにしています。

年に数回しか来ないであろう人のために持ち物を増やしたところで使う機会なんてめったに無いし、

誰かとご飯が食べたいなら外食にするか、食器を使わないようで済むような食べ物を持ち込んで食べれば良いだけ。

ミニマリストの僕にとって「来客用の物を持たない」という考えは食器だけに限らず、家具や持ち物全般に当てはまる考え方です。

 

食器の色は白で統一し、洗いやすい素材のものを

th_img_2533

食器は白で統一しています。箸も白にしたいなぁ。

白は清潔感もありますし、汚れが見えやすいので自然と「綺麗に洗わなくちゃ!」と美意識も上がります。

そしてこれらの食器はすべて100円均一で購入したもの。

プラスチック素材の食器なので軽くて割れないですし、

食器用洗剤を使った時により汚れが落ちやすくなる加工がされています。

 

ガラス・ステンレスの食器を使わない

th_img_2265

落とした時に割れちゃうし重いうえ、洗う時も汚れを落としにくいので使っていません。

食器に関しては機能性を重視しています。

 

コーヒーなど匂いの染みつきやすい飲み物は紙コップを使う

th_img_1900

コーヒーは匂いや汚れが取れにくく食器に染み着きやすい上、

洗う手間も省けるので紙コップで飲むようになりました。

過去には保温性の高いステンレス製のコップを使っていましたが、そもそもコーヒーが冷める前に飲み干してしまうし、

何度でも言いますがステンレスは洗うの大変なんですよね。

消耗品だから多少は出費も増えますが、コーヒー好きなズボラは紙コップがおすすめです。

飲んだらポイッは凄く楽チンです。

 

過去に持っていたけど手放した物一覧

木製食器

th_img_2534

「木製皿かっけぇ!」

「お洒落なカフェご飯作りたい!」

そんな憧れがあっていざ購入したものの、木という素材がなかなかやっかいでした。

  • 水分の多い料理で使えない
  • タワシやスポンジを使うと傷がつきやすい、塗装が禿げる
  • 衛生の問題から水で洗ったらすぐに乾かさないといけない

まさに「お洒落は我慢」という言葉が当てはまる食器ですね。

食器洗いはできる限りしたくないというズボラな僕には向いていませんでした。

 

冷蔵庫

th_%e3%81%b5%e3%81%87%e3%81%b5%e3%81%87%e3%81%b5%e3%81%87f

冷蔵庫置き場は玄米置き場と化しました。

「冷蔵庫を手放しても困らないんじゃないか?」

という考えもあり、友達が近所に引っ越してきたついでに譲りました。

冷蔵庫なしでの生活については下記の記事を参考にしてください。

関連記事:「冷蔵庫なし」を実践するだけで超健康的な食生活を送れる 

 

(まとめ)キッチンに置いてある17個の食器類リスト

最後にまとめてリスト化しておきます。

  1. IHヒーター
  2. 炊飯器
  3. 片手フライパン
  4. フライパン鍋
  5. アボカドカッター
  6. 茶碗
  7. 大きめのボウル
  8. コップ
  9. 箸1膳
  10. マドラースプーン
  11. 紙コップ
  12. しゃもじ
  13. 食器用洗剤
  14. ハンドソープ
  15. タワシ
  16. ハサミ
  17. 浄水ポッド

一人暮らしの僕はこれだけで十分生活できています。

食器を減らせばキッチンもごちゃごちゃせずにスッキリ見えますし、無駄に食器棚も増やさないで済みます。

 

食器類が多すぎてキッチンが散らかっているという人は下の動画も参考にしてみてください!

ゴミだらけのキッチンがすごく綺麗に生まれ変わっています。

これを見たら食器類を整理したくなるはず!

 

僕のキッチン以外の持ち物リストについては下記の記事をどうぞ。

関連記事:ミニマリストの僕が最後まで残した108の持ち物リスト