便利とは、小さいことである
ショルダーフォンがスマホになり、硬貨が電子マネーになったように、”小さいことは便利”であり、大を小に転換しようとする原動力は、ヒトは元来「小さい方が生きやすい」ことを知っているからこそ。 とすると…
ショルダーフォンがスマホになり、硬貨が電子マネーになったように、”小さいことは便利”であり、大を小に転換しようとする原動力は、ヒトは元来「小さい方が生きやすい」ことを知っているからこそ。 とすると…
僕が使っている日用品には「無印良品」で買った物が多いです。 それは単に「無印良品」というブランドが好きだから。 だからこそ「無印良品だから問題ないだろう」と即断即決で買ったアロマディフューザーを後悔しました。 半年前、東…
ミニマリストになって1番良かったこと。 それは「必要最低限を追い求めることに対して”楽しい”と感じる体質になれたこと」だな。 ミニマリストは最高のエンタメ。 — ミニマリストしぶ (@minima…
未来を手に入れました。 9月5日に発売されたばかりのカメラ「Insta360 ONE」を購入したので紹介します。 「Insta360 ONE」は周囲360°を撮影できる小型カメラ。 本体は指でつまめる程、ミ…
詳細は控えますが、当ブログへ「(自称)ミニマリスト笑」と馬鹿にされるようなメッセージを頂きました。 ありがとうございます。 これはおっしゃる通り、ミニマリストなんて国家資格があるわけでもないし、所詮は(自称…
「新・三種の神器」が「時短家電」に切り替わっているというニュースを見つけました。 これだけ高い家電が売れるのは「自分の時間」に価値を見出す人が増えてる証拠。 “ロボット掃除機、全自動洗濯乾燥機、食器洗い機が共…
ミニマリスト男子は女性経験に対するミニマル意識とかってあるのかな?少し立ち入った話になるけれど、マキシムに行きたい派とミニマムに行きたい派と分かれそう。しぶさーん、許容範囲でしたら記事にしてくださーい!(ゲス声)(金曜の…
僕の「#いらない物リスト」の中には”恩”があります。 「〜さんに貰ったから」「〜さんに良くしてもらったから」なんてどうでも良い。 恩は返すものではない、流すものだ。 恩を受け止めるな、恩の奴隷になってしまうから。 恩を売…
どうも、ミニマリストしぶです。(@minimalist_sibu) 8月の僕は「忙しく動いた」の一言に尽きます。 それは「旅して暮らす」の”旅”を強調するため、「2〜3泊の短期滞在」をスタートした…
タイトルが全てです、伝えたいことは。 お恥ずかしい話ですが「我ながら良いこと言った」とガッツポーズせざるを得なかったので、記念として記事に残しました。 参考までに、このフレーズを思いつくきっかけとなったキングコング西野さ…
「自分にとっての必要最低限を知る」とは何ですか? その答えに、僕自身がミニマリストになって3年、ようやく気づくことができました。 そのきっかけになったのが「自分の考えで選択の基準をもつ」というフレーズ。 【メモ】自由とは…
「傘はいらない」 正直、その言葉を聞いて最初に「は?」と思いました。 #いらない物リスト なんだこのおもしろいタグ! 僕、意外とミニマリズムを大切にしている部分があるので記事書こうか。 パッと思いついただけでも、 ・財布…
「自分にとって必要な物だけで暮らす」 そんな生活を実現するにあたって、必要な物を考えるよりも、不必要な物を先に考えるべきだ。 題して「#いらない物リスト」。 迷う物 「迷う物=いらない物」。 本当に必要な物…
2ちゃんねるの創始者ひろゆきさんが発言していた「消費は飽きる。お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれないし、奴隷的な人生から抜け出せない」という内容に共感したのでシェアします。 物を買うなど消費に喜びを感じる人は…
人の思考って、驚くほど環境に左右されます。 「良質な食事が健康な体を作るように、良質な情報が健全な思考を作る」といっても過言ではない。 だから情報収集するにあたって、理想の状態は「良質な情報だけが、最大限に流れてくる環境…
アイキャッチ画像の出典:Googleがあっても勉強しなければならない理由 同意”「デジタル=悪いもの」というイメージを持ってしまう人がいることに驚いています。デジタルは毒じゃなくて生活を便利にしてくれるもので…