The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ
余白の塊です。座右の銘は「少数精鋭」■ less is 監修デザイナー ■ Minimalist Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」

最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 【新製品のお知らせ】less isの「手ぶらエコバッグ」に新色グレーとLサイズが追加されます。 - 2020年6月25日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2020年3月更新版) - 2020年3月30日
物が少なくなるほど、1つ1つのありがたみが嫌でも分かるし、物に感謝できるようになった。
多すぎる物は重りになってしまうけど、少なからず物がないと生活できないのも事実。
だから物は大好きだし、これからも自分を支えてくれる物だけを選んで所有しよう。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2017年11月24日
物のありがたみを知るには、物を減らすのが一番手取り早いと思う。
僕自身、持ち物をすべてを把握できるようになって初めて、その1つ1つに感謝できるようになったから。

毎朝きもちよく目覚められるのは、雨風しのげる家のおかげ。

手のひらでインターネットが楽しめるようになったのは、スマートフォンのおかげ。

「洗濯」という概念から解放されたのは、洗濯乾燥機のおかげ。
ミニマリストは「物に対して冷たい」というイメージがあるけど、むしろ正反対。
1つ1つの物を最大限に活かすため、最小限だけ所有するという生き方を選んだだけ。
そんなミニマリストほど、物のありがたみを知っている人は居ない。