ミニマリストしぶのブログ

お知らせ

西日本新聞メディアラボさんの”mymo”にてしぶのコラムが掲載されます

2017.02.19 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 今月2月から西日本新聞メディアラボさんが運営するお金の専門メディア「mymo」にて、 僕のコラムが毎月1〜2本掲載されることになりました。 &nbsp…

コーヒー

脱カフェイン中毒。デカフェコーヒーを飲み続けて感じた体の変化をメモ

2017.02.19 ミニマリストしぶ

どうも、カフェイン断ち生活を続けているしぶです。(@minimalist_sibu) コーヒー=カフェイン摂取のための飲料 そんな風に認識していた僕ですが、今でこそカフェインレスのデカフェコーヒーばかり飲むようになったも…

断捨離

80%の持ち物を減らした、ミニマリスト流の捨てる技術まとめ

2017.02.15 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 物を買ったり手に入れる時は簡単なのに、捨てたり手放したり時って逆に物凄いエネルギーが必要で大変ですよね。 僕はミニマリストになってから持ち物をできる限…

ミニマリストのマットレス

エアリーマットレスをレビュー。色々試したけど寝心地はこれが1番でした。

2017.02.14 ミニマリストしぶ

どうも、1年でマットレスを3回買い換えたしぶです。(@minimalist_sibu) 先日アイリスオーヤマの”エアリーマットレス”を購入しました。 「ミニマリストのマットレス=エアリーマットレス」 そんなイメージを持っ…

カットモデル

美容院代の節約に。カットモデル募集アプリminimoでカットを0円にしよう

2017.02.14 ミニマリストしぶ

どうも、しぶです。(@minimalist_sibu) 僕は今までずっと友達の美容師さんにカットモデルとして無料でカットしてもらっていました。 ところがどっこい、その美容師さんが東京へ上京しちゃったのでモデルとしてカット…

ミニマリスト

ミニマリストの僕が最後まで残した108の持ち物リスト

2017.02.14 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 「自分にとって必要最低限必要の物だけで生きていく」 そんなミニマリストのライフスタイルに魅了されて2年が経過しました。 この記事では僕が物を増やしたり…

ファッションレンタルサービス

【男女別】ファッションレンタルサービス8種類を価格と内容で比較した

2017.01.24 ミニマリストしぶ

どうも、全部で服を9着しか持っていないしぶです。(@minimalist_sibu) 服の数が少ない僕ですが、先日初めてファッションレンタルサービスを利用したおかげで、 「手持ちのお気に入りの服+レンタルした服」を合わせ…

ファッションレンタルサービス

手持ちの服が少ないから「leeap」でプロが選ぶ全身コーデをレンタルした

2017.01.21 ミニマリストしぶ

そんな方に最適な服のレンタルサービスがあります。 どうも、服を全部で9着しか持っていないしぶです。(@minimalist_sibu) 先日、「leeap」という男性向けファッションレンタルサービスを利用しました。 ※コ…

ミニマリスト

雑誌に掲載された僕のミニマリスト部屋を裏の裏までお見せします

2017.01.18 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 先日ありがたいことに、ライフスタイル情報紙「CHINTAI 首都圏版」にてミニマリストとしてインタビューして頂きました。 この雑誌では11人のミニマリ…

イヤホン

【2017年版】完全コードレスの無線イヤホン19選(Bluetooth)

2017.01.18 ミニマリストしぶ

「音楽を聴こうと思った時に、イヤホンのコードが絡まってイライラするな・・・」 そんな悩みを解決するため、先日はじめてコードレスの無線イヤホンをGETしました。 ▼実際にコードレスイヤホンを付けた様子。イヤホンのコードが絡…

賃貸

家賃19000円の格安物件に住んでわかった、安く契約できる部屋探しのコツ

2017.01.17 ミニマリストしぶ

家賃19000円の家に住むしぶです。(@minimalist_sibu) 僕は地元の福岡県で家賃19000円、管理費3000円の物件で生活をしています。 このうち3000円の管理費には使い放題の水道代が含まれているので実…

LED電球

Bluetoothでスマホと接続できる「スマートLED電球」7選

2017.01.17 ミニマリストしぶ

どうも、スマートLED電球にハマっているしぶです。(@minimalist_sibu) 「スマートLED電球」はスマートフォンとLED電球をBluetoothで接続して、スマホアプリで遠隔操作できる電球のこと。 ▼電源O…

ミニマリスト

3年間毎日同じ服を着る生活をして良かった事&困った事

2017.01.16 ミニマリストしぶ

かれこれ一年以上、毎日同じ服を着て生活しているしぶです。(@minimalist_sibu) 服どころか靴だって同じ物を複数購入し、それだけを履き続けています。 明日着る服を迷わなくて済む 朝になってもスッキリ、時間に余…

LED電球

【レビュー】”PLAY BULB”はスマホがリモコンになるお洒落な電球

2017.01.16 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 僕が毎日ヘビロテしている家電の1つが「PLAY BULB」です。 「PLAY BULB」はスマートLED電球と呼ばれる家電の1種です。 ▼外見は普通の…

節約

電気代を月1500円以下に節約した僕が薦める、今すぐできる節電術まとめ

2017.01.15 ミニマリストしぶ

どうも、しぶです。(@minimalist_sibu) 僕は1ヶ月の電気代が1500円を超えたことがありません。 画像の通り、暖房つけっぱなしで過ごした真冬の2月でも1500円以下。 (エアコンを使わない季節は1000円…

ミニマリスト

ミニマリストの僕が厳選する、生活を豊かにしてくれる8つの持ち物

2017.01.15 ミニマリストしぶ

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu) 過去に僕の持ち物全てを公開した記事「ミニマリストの僕が最後まで残した108の持ち物リスト 」を公開しました。 それらは全て僕にとって必要不可欠な大事な…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • >

©Copyright2025 ミニマリストしぶのブログ.All Rights Reserved.