ミニマリストしぶ
最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 2冊目の著書を発売しました。なんと4年ぶり…【手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択】 - 2022年3月11日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2021年7月更新版) - 2022年1月10日
稼いだお金と時間が「物を移動させる」ためだけに消えるって虚しいよね。所有はコスト…がよく分かる例。
“「見積もりで150万円を示された」「市内の単身の引っ越しで20万円を請求された」-。国民生活センターには今月に入り、引っ越し料金を巡る相談が相次いでいる”https://t.co/D1fpgWMwZf
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年3月21日
1日300円〜600円。裏を返せば「持ち物が多い人は余分にお金を取られる」という意味でもある。
“コインロッカーの不足等に起因し、荷物を預けることができない人が増加しています””そうした中、店舗の遊休スペースに荷物を預けることができるecboと日本郵便がタッグを組む”https://t.co/CkX0AN947m
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年2月21日
よく「どうやったらしぶさんみたいに物を減らせますか〜、身軽に暮らせますか〜」って質問をされるけど
本気で真似したいなら「今より狭い空間に引っ越す」ほかないと思う。物が増やせない環境に移って強制的に断捨離。
人を変えるのは意思の力ではなく、環境の力。環境を変えるのに100%の力を注ぐ。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年2月8日
僕みたいに「キャリーケース1つで引越し」をしろとは言いません。
軽トラックや普通自動車に詰める程度まで物を減らすとか、宅配業者の配送で引越しができるようダンボール数箱にまとめるとか。
(タクシーで引っ越した、という話を知人から聞いたこともあります)
業者を使わずとも、自力で引っ越せるようになると楽ですよー!
関連記事:キャリーバッグ1つで、東京のシェアハウスへ引っ越しました
関連記事②:「捨てる努力」よりも「狭い家に引っ越す努力」が大事。