The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ
余白の塊です。座右の銘は「少数精鋭」■ less is 監修デザイナー ■ Minimalist Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」

最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 【新製品のお知らせ】less isの「手ぶらエコバッグ」に新色グレーとLサイズが追加されます。 - 2020年6月25日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2020年3月更新版) - 2020年3月30日
年末の確定申告に向け、領収書を整理。いつも帰宅後すぐにボックスへ領収書を放り込むのですが、気づいたら11ヶ月ぶん溜まってたよね。
去年の終わりこそ「1ヶ月毎に領収書を整理する」と誓ったはずなのに…
月に1回、末日に済ませれば小分け作業を短縮できるので、今月こそやります。絶対。絶対に。 pic.twitter.com/9KjaMWr7tg
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年11月19日






紙の書類は無印のファイルボックス2段で管理してます。
最近は出版や商品開発の契約書だったり、仕事の書類が増えてきました。
しかも事業主は7年分の領収書を保管せねばならぬので年々、紙の書類はかさばるばかり…電子化なり工夫して、もう少しスタイリッシュに保管したいところ。当面の課題です。 pic.twitter.com/mvtaWxlZUO
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年11月19日
事業主は領収書を1ヶ月ごとに小分けして保管しておく必要があるんですよね。
月1で整理すれば、年末に小分けする手間が省けるにも関わらず…1時間かけてチマチマ小分けしてました。
今月からは月1でやるぞ…!