The following two tabs change content below.
ミニマリストしぶ
少ない物で身軽に生活をすること、ミニマルデザインなグッズを収集するのが趣味。座右の銘も「少数精鋭」です。■ 「less is _ jp」監修デザイナー ■ Minimal Arts Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」
最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 2冊目の著書を発売しました。なんと4年ぶり…【手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択】 - 2022年3月11日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2021年7月更新版) - 2022年1月10日
持ち物の”数”以上に、持ち物の”体積”を小さくしたいね。例えば僕の持ち物219個は「キャリーケース1個・リュック1個・マットレス・洗濯機」のサイズ感だけど、これなら洗濯機以外はタクシーなり自力で持ち運びできる。仮に219個より少なくても、テレビ等の大型家具が多いと足取り重くなる。数より体積。 pic.twitter.com/sExJkn8If1
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2019年1月14日
わかるぅぅ!
体積の小ささ > 数!俺はそれに付け加えて
替えのきかなさ > 体積の小ささ!6畳に置いてる懸垂マシンとかまぁまぁでかいけどこれだけの占有スペースで効率的に広背筋と僧帽筋を鍛えることができるのはこのマシンの特権!#ミニマリズム https://t.co/Y4W7Etz42A
— かま田広大 (@XIFON5001) 2019年1月14日
物を買うときに一番悩むのが、間違いなく「体積」です。
僕でいうなら「ダンボール」や「キャリーケース」に収まるかどうか。自力で持ち運べるかどうかが基準。
だからこそテレビや冷蔵庫、ソファといった大型家具類は所有してきませんでした。
(今では洗濯乾燥機を所有していますが、「毎日の家事が効率化できる」メリットが「持ち運べない」デメリットを上回っているので渋々、所有することを選んだ。が、それくらい体積の優先度は高い)
だからといって、「体積が小さい細々とした物なら、数をたくさん増やしていい」ことにはなりませんが。
所有することで悩むときは「数が増えるかどうか」以上に「体積が大きくなるかどうか」を気にするほうが、身軽さの確保に繋がるよ…という話でした。