軽減税率

The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ

少ない物で身軽に生活をすること、ミニマルデザインなグッズを収集するのが趣味。座右の銘も「少数精鋭」です。■ 「less is _ jp」監修デザイナー ■ Minimal Arts Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」

※この記事はYoutube動画を、内容そのままに書き起こした文章です。
下にスクロールすると文章verへ移動できます。

軽減税率 - YouTube

ミニマリストしぶです。10月からの増税に伴って施行された軽減税率についてお話します。

  • 軽減税率はややこしいが、覚える必要はなし
  • イートインは10%、テイクアウトは8%は変な話
  • 日々の消費を抑えるのが1番の節約

軽減税率、めっちゃ面倒くさい

軽減税率、めっちゃ面倒くさいですよね。

ビックリマンチョコはシールではなくチョコレートがメインのため、食料品扱いで8%、対してプロ野球チップスはおまけのカードがメインで食料品ではないから10%。

ペットボトルに入ったミネラルウォーターは軽減税率の対象で8%なのに、庶民の味方であるはずの水道水は10%です。

消費税はお金を持っている人も持っていない人も支払う額が同じなので、弱者への罰金と言われています。

毎月の手取りが100万円の金持ちの人と手取り20万円の人とでは、増税の負担が違いますよね。

だから食料品に関しては一部8%にして、所得の格差をできるだけなくそうと導入されているはずなのに、庶民の味方であるはずの水道水が10%であるのは変な話ですよね。

他にも例えば、ステッキチョコの容器は試算ではないから8%なのに、カラーペンチョコの容器はペンとして使えて資産になるから10%。

ゴーゴーラムネはふたの大部分にシールを貼っているから笛として使えず8%だけど、プチラムネの容器は笛として使えるから食べ物ではなく物扱いで10%とややこしいですね。

イートインは10%なのに、テイクアウトは8%は変な話

飲食店の店内で食べたら10%で、テイクアウトは8%なので、8%で買った後にやっぱりすぐ食べたいからって店内で食べたら2%分脱税できるってことがよく問題になってますよね。

この場合もお客さんに罰則はなくて、お店側がきちんと指導しないと怒られるという理不尽な話です。

ですが、映画館でポップコーンを食べるのは8%。

なぜかというと、ポップコーンの販売店にて8%で買った後にシアターに持ち込むからテイクアウト扱いという変な話ですよね。

日々の消費を抑えるのが1番の節約

ミニマリスト的に見て、軽減税率は愚策だと思います。

人は1日に9000回も選択をしていると言われています。選択を重ねるほど脳が疲れて正常な判断ができなくなってしまうので、無駄な買い物をしてしまいます。

だから僕は即断即決できるように、物を減らして毎日同じ服を着ているのに、軽減税率でこれは何%だと迷っていたら脳が疲れちゃって国民の生産性が下がってしまうのではないかというところで僕は反対です。

欲しいものは買うし、いらないものは買わないから、軽減税率を覚えても仕方ないんですよね。

だからミニマリストなれとは言いませんが、本当に必要な物だけを残してできるだけ日々の消費を抑えるのが1番の節約になるのではないかというお話でした。

文章:伊藤美咲
編集:ミニマリストしぶ