The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ
余白の塊です。座右の銘は「少数精鋭」■ less is 監修デザイナー ■ Minimalist Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」

最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 【新製品のお知らせ】less isの「手ぶらエコバッグ」に新色グレーとLサイズが追加されます。 - 2020年6月25日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2020年3月更新版) - 2020年3月30日
※この記事はYoutube動画を、内容そのままに書き起こした文章です。
下にスクロールすると文章verへ移動できます。
【GUで買い物】全自動セルフレジに涙が止まらない – YouTube
どうも、ミニマリストしぶです。GUのセルフレジを使って買い物してきました。
- GUのセルフレジはカゴに商品を入れるだけ
- RFIDタグが商品を読み取ってくれる
- 一部のユニクロでも導入されている
GUのセルフレジは放り込むだけで商品を読み取ってくれる
最近連続で靴下が破けたので、今までと同じGU アンクルソックスを買ってきました。
GUはセルフレジは商品をかごに放り込むだけで勝手に商品数を数えてくれて、且つキャッシュレスで支払えます。
商品についているRFIDというタグが、商品数を自動で計測してくれる仕組みになっているんですね。
ユニクロの店員は商品を数えない
今ユニクロの一部店舗でも導入されているシステムで、レジの上に置くだけで商品数が表示されるので店員さんがわざわざ数えないんですよ。
だから店員さんはお金を受け取って商品を包んで渡すだけ。
本当に楽なので、みなさんもGUやユニクロに行く機会があったらぜひ使ってみてください。
たしかに pic.twitter.com/SFOtaTMJNp
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) May 9, 2019
この記事の投稿者:伊藤美咲
ステキな人やモノを広めるライターです。