ミニマリストしぶ
最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 2冊目の著書を発売しました。なんと4年ぶり…【手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択】 - 2022年3月11日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2021年7月更新版) - 2022年1月10日
※この記事はYoutube動画を、内容そのままに書き起こした文章です。
下にスクロールすると文章verへ移動できます。
ミニマリストしぶです。今回はいらない物を買わないことを前提にしつつ、お得に買い物をするために僕が使っているキャッシュレスサービスを紹介します。
- 使用キャッシュレス決済はPayPay、LINE Pay、モバイルSuica
- キャッシュレス決済は自分が管理できる数に絞る
- 現金派が増税に文句を言う筋合いはない
PayPay
- 利用者が多い
- 使える店舗が多い
- 親元がソフトバンクで安心
もっとキャッシュレスに詳しい人には、「こっちのカード使った方がお得じゃん」と言われるかもしれません。しかし、それは期間限定だったり、上限金額があったりと、短期的な物でしかないですよね。
キャッシュレス支払いは今後もずっと続くので、長期的な目線で使いたいかは大事です。
キャッシュレスは使えるお店が少ないと意味がないですが、PayPayは使える店舗も150万店舗、利用者も1500万人を超えています。
今後もPayPayは生き残っているのではないかと思いますね。
LINE Pay
- 親元がLINEだから安心
- 使える店舗が多い
- 使い道が広い
PayPayの還元率が最大10%なのに対してLINE Payは最大7%と低いですが、PayPayに次いで使える店舗が多いです。
LINE Payは使い道が広くて、友達との割り勘や、電気料金、市民税の支払いにも使えます。
交通系ICカード(モバイルSuica)
東日本の鉄道に限りますが、モバイルSuicaに事前登録をして電車に乗ると2%還元され、貯まった分のポイントはSuicaのチャージに使えます。
PayPayやLINE Payのポイント還元が事前登録不要ですが、モバイルSuicaは事前登録が必要です。
3〜4分ほどでできるのでぜひ登録してみてください。
関連動画:【10月1日〜】増税前に必ず登録!Suicaで電車2%還元になるJREポイントを登録してみた【キャッシュレス】
キャッシュレス決済は3つまで
キャッシュレス支払いは他にもメルペイや楽天ペイなどありますが、僕はキャッシュレスは3つまでしか使わないと決めています。
最近もポイ活をしている主婦が12種類を使い分けているというニュースを見ました。
ポイ活とはキャッシュレスの還元でポイントを稼いでお得に買い物をして家計簿管理をしようというポイント活動の略ですね。
12種類を使い分けるのも悪くないと思いますが、管理が増えてポイントの有効期限が切れてしまうことになりかねないので、僕は3つまでに絞っています。
皆さんには、自分だったら何個まで使いこなせるか考えてほしいですね。
現金派が増税に文句を言う筋合いはない
消費税増税に文句を言う方も多いと思いますが、現金を使っている方に文句を言う筋合いはないと思っています。
現金の管理に国は年間2兆円使っていますが、キャッシュレスになればその分が浮きますよね。
キャッシュレスが進めば、レジ締めの作業や現金のやりとりもなくなるかもしれません。
国も豊かになるし、僕らも無駄に働かなくていいので、キャッシュレスを推進しています。
みなさんも、少しずつでいいのでキャッシュレスをお得に活用してみてください。
文章:伊藤美咲
編集:ミニマリストしぶ