The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ
"Minimalist"代表。福岡県出身の22歳。持ち物すべてをキャリーケース1つに詰めて「旅しながら暮らす」を実践したのち、福岡の4畳半の家にて暮らしている。

最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 【出張ミニマリスト3】出張の必要ある?クリエイティヴ・ディレクター「Andy」さんの部屋 - 2018年4月22日
- 【5/12】蔦屋書店(六本松店/福岡市)にて出版記念イベントを開催します - 2018年4月18日
冒頭の、憎たらしいのに憎めないイラスト。見たことある人も多いのではないでしょうか。
最近はこの「あたまのわるいひと」が僕のマイブーム。
”ニーワルス”という方のイラストです。
「あたまのわるいひと」がツボ過ぎて、LINEスタンプを購入。
シンプルな一筆書きなのに、こんなにも頭悪そうに見えるのは何故…
しかも憎いを通り越して、愛おしさすら感じる…
[あたまのわるいひと]https://t.co/42IlGTa6Je pic.twitter.com/QvWHdNIggQ— ミニマリストしぶ (@SIBU__) 2017年10月20日
調べてみたら3年ぶりのスタンプだった pic.twitter.com/yAUy2fgzq1
— ミニマリストしぶ (@SIBU__) 2017年10月20日


ここまで簡素に、ダイレクトに「あたまのわるさ」を表現できるイラストって天才的だと思うのです。
▼普通、「あたまのわるさ」を説明するのに図解するとこう。


画像出典:micorunさんのツイート: “頭の良い人と悪い人の物の見方の違い
▼だけど「あたまのわるいひと」を使えばこう。シンプル。

画像出典:2÷すさんのツイート
やっぱりこれも、無駄をとことん省いたが故に表現できる「あたまのわるさ」なのではないか…と勝手に思っています。
ばなな。