ミニマリストしぶのブログ

ミニマリスト

[2017年9月号]ミニマリストしぶが買った物・手放した物

2017.09.30 ミニマリストしぶ

ミニマリズムはその時々で、常に変化するもの。 この企画を通して、変化し続ける僕のミニマリズムをチェックしてもらいたい。 そんな考えの元スタートした当企画も第3回目。   どうも、ミニマリストしぶです。 6ヶ月に…

ミニマリスト

ランチパスポートの500円外食で、調理器具を持たない生活

2017.09.29 ミニマリストしぶ

「700円以上のランチが全て500円で食べられる」 そんな”ランチパスポート”を使って、最近は毎日500円で外食をしています。   ▼ランチパスポートは1000円で購入できる小冊子。   ▼登録されて…

ミニマリスト

住民票・生活費・仕事etc…実践してわかった「旅しながら暮らす」のリアル

2017.09.28 ミニマリストしぶ

「旅しながら暮らす」 インターネット1つで仕事ができるようになり、働き方に多様性が生まれた現代だからこそ、よく耳にするワードでもあります。 とはいえ、実際に経験のある人は極わずかでしょう。 この記事では、僕が実際に日本国…

ミニマリスト

洗濯機はクローゼットのそばに置くべき物

2017.09.25 ミニマリストしぶ

「その物は、どこにあるべきなのか?」 そう考えると、洗濯機はクローゼットの近くがベストでしょう。 もっと言うなら、洗濯機の置ける場所は限られているので「クローゼットを洗濯機のそばに設置」が正しいですね。 僕は物件を選ぶ際…

未分類

【Youtube更新】4畳半の新居をVR動画で紹介します

2017.09.24 ミニマリストしぶ

先日、新しく購入した「Insta360 ONE」を使って、部屋の紹介動画を作りました。 天井から床まで、部屋の隅々まで見れるので、細かく覗いてみてください。 ※Youtubeアプリ・パソコンのブラウザで視聴すればVRモー…

ミニマリスト

4畳半の、小さい暮らし始めました

2017.09.24 ミニマリストしぶ

参照:6ヶ月で「旅しながら暮らす」をやめた理由   「旅しながら暮らす」を終え、再び福岡県に戻ってきました。 そして今回、新しく住む物件は4畳半のワンルームです。家賃は20000円。 突っ張り棒でクローゼットを…

ミニマリスト

6ヶ月で「旅しながら暮らす」をやめた理由

2017.09.23 ミニマリストしぶ

持ち物を全てキャリーケース1つに詰め、日本各地を移動する。 そんな「旅しながら暮らす」をやめました。 参照:キャリーケース1つで、東京のシェアハウスへ引っ越しました   本日をもって「旅したくなったら旅する」ス…

ミニマリスト

努力よりもテクノロジー

2017.09.22 ミニマリストしぶ

「努力は無駄」と考えている僕ですが、 先日「努力よりもテクノロジー。ゴミを自動分別してくれるポーランドのIoTゴミ箱」という記事を見つけて、猛烈に感動してしまったのです。 使用方法はいたって簡単だ。 私たちは、分別を意識…

ミニマリスト

所有せず身軽に生きるとは「お金・時間・空間・管理・執着」の概念を無くすこと

2017.09.21 ミニマリストしぶ

「モノを減らして身軽に生きる」 これは良く聞くフレーズだけど、そもそも「身軽に生きる」とは何でしょうか? その答えとして「概念を無くす」がしっくりきました。 「所有」せずに「利用」することが、 お金や時間、空間や管理など…

ゲストハウス

1泊1861円で、ペッパーくんと2畳の個室「ホテルサンプラザ2 ANNEX」

2017.09.20 ミニマリストしぶ

この記事で紹介するのは大阪市西成区(通称:あいりん地区)にあるホテルです。 そんな治安が悪いと定評のある、あいりん地区とは言え「このクオリティで、こんなに安いのか」と驚かされるばかり。 それが「ホテルサンプラザ 2 AN…

ミニマリスト

「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れ」が嫌い

2017.09.19 ミニマリストしぶ

タイトルは3巻で打ち切りになった漫画「ツギハギ漂流作家」のセリフです。 セリフだけは聞いたことある…という人も居るのではないでしょうか。 どうしてお互いの欠点探して 傷つけ合ってばっかいるんだよ 百の罵声をあびせるよりも…

ミニマリスト

金髪を捨てた

2017.09.18 ミニマリストしぶ

  参照:【髪も捨てた】本当に髪は必要なのか、ミニマリストが坊主にして確かめてみた            黒髪のミニマリストしぶもよろしくお願いします。

未分類

【後編公開】「トバログ」にて、キャリーバッグの中身を取材して頂きました。

2017.09.18 ミニマリストしぶ

前回、リュックの中身を取材して頂いた「トバログ」さんにて、記事の後編が公開されました。 今回、キャリーバッグの中身を見てもらいたいのはもちろんですが、特に「ミニマリズム」について語ったQ&Aに注目して頂きたいです…

ミニマリスト

ミニマムに暮らすなら「固定費>変動費」を目指せ

2017.09.17 ミニマリストしぶ

「月額1980円の廃棄メシで幸せだから、コンビニは行かない」みたく「出費の固定化=無駄の削減」に繋がる 参照:食費も手間もミニマルに。月額1980円で飲食店の廃棄が食べ放題になる「Reduce GO」   &#…

ミニマリスト

【所有せずに暮らす】ホテル・外食・飛行機etc…「使い放題の定額サービス」まとめ

2017.09.17 ミニマリストしぶ

先日「月額1980円払えば飲食店の廃棄が食べ放題」というサービスをTwitterで紹介したところ、これが多くの方に拡散されました。 月額1980円で毎日2回注文OK。自炊より安いぞこれ…衣食住のコストがどんどん安くなって…

ミニマリスト

食費も手間もミニマルに。月額1980円で飲食店の廃棄が食べ放題になる「Reduce GO」

2017.09.16 ミニマリストしぶ

月額1980円で毎日2回注文OK。自炊より安いぞこれ…衣食住のコストがどんどん安くなってるね。 “飲食店が余してしまい廃棄してしまう食品を、毎月定額で食べられる” ▼「Reduce GO」は余剰食…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 47
  • >

©Copyright2025 ミニマリストしぶのブログ.All Rights Reserved.