ミニマリストしぶ
最新記事 by ミニマリストしぶ (全て見る)
- 2冊目の著書を発売しました。なんと4年ぶり…【手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択】 - 2022年3月11日
- ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2021年7月更新版) - 2022年1月10日
若いのにミニマリストが良くない、というのは恐らく「もっと色々な経験をして、たくさんの物に触れてから減らせ」的なニュアンスでしょう。
「若いのにミニマリストなんて、けしからん」とも言われるけど、今は若い人ほどミニマリスト思考になる。
生まれた時からスマホ1つで何でも出来て、メルカリで簡単に手放せるのが当たり前。多くを持たなくていい。
積み減らしのスピードが早い現代で、若いミニマリストが増えるのは何も変じゃない。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年6月3日
物が少ない中で、最新ガジェットやお掃除ロボットばかり持ってるからか「デジタル系ミニマリスト」と良く言われます。
アナログでも何でも良いけど、テクノロジーの発展と「持たない」は間違いなく比例する。スマホしかり。
ミニマリズムはテクノロジー。テクノロジーを使いこなせば物も減る。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年6月3日
あと、23歳で本を出版したからか「若いのに達観してる、悟ってますね」と上の世代から言われることが増えた。
それは僕がたまたまネット全盛期に生まれて、スマホ1つで色々な情報や思考に触れられるラッキーな環境に居ただけ。成長が早くて当然。
僕が賢いのではなく、テクノロジーが人を賢くした。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年6月3日
手ぶらで生きるを出版してから、多くの方からお便りを頂けるようになりました。
「お前は若いから、そういう生活ができるんだ」
そうですね。僕から言わせると、そんなの当たり前なんです。
それと昔から、物が少ない人は居ましたよ。
もう何十年も前から、それこそ「ミニマリスト」なんて名前が付く前から、物が少ない人は居たんですよね。
そして今でこそ、物を持たない良さが認知されつつあるけど、
10年も前に「物を減らそう」って言われても、僕ふくめ多くの人は???って感じになっちゃうよね。
先見の明にも程がある…!
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) 2018年5月29日
だけど、僕を含め多くの人は、テクノロジーが発達するまで「物を持たない良さ」に気づけなかった。
ミニマリストが流行語になったのも、つい最近2015年のことですからね。
テクノロジーが発達するほど、若くなるほどミニマリストが増えるなんて当然のことなんです。