最終更新日: 2017/03/05

雑誌に掲載された僕のミニマリスト部屋を裏の裏までお見せします

The following two tabs change content below.

ミニマリストしぶ

少ない物で身軽に生活をすること、ミニマルデザインなグッズを収集するのが趣味。座右の銘も「少数精鋭」です。■ 「less is _ jp」監修デザイナー ■ Minimal Arts Inc 代表取締 ■ 著書「手ぶらで生きる」
「ミニマリストの人ってどんな部屋に住んでいるの?」

「ミニマリストは部屋にどんな物を置いているの?」

この記事はそんな疑問を持つ方へ向けて書いています。

どうも、ミニマリストのしぶです。(@minimalist_sibu

先日ありがたいことに、ライフスタイル情報紙「CHINTAI 首都圏版」にてミニマリストとしてインタビューして頂きました。

th_th_img_2677

この雑誌では11人のミニマリストのお部屋やライフスタイル、ミニマリストに目覚めたきっかけなどが書かれています。

家族共同でミニマリスト、シェアハウスに住むミニマリストetc…

「個性的なミニマリストがたくさん居て面白いなぁ!」

th_img_2646

「お、僕がインタビューされた時の様子も載ってる!

インタビューされたのって2ヶ月前だったっけ。懐かしいなぁ〜」

 

だけど・・・

th_img_2644

「あ〜、あの時あれも言えばよかった!

こういうこだわりも話しておくべきだった!」

と若干の後悔が残っています。

 

なぜなら、

僕のミニマリスト部屋は日々改良を重ねて進化し続けているからです。

なので2ヶ月前にインタビューされた時と今では大きく変化している場所もあります。

「今だったらこんな風に説明していたのになー」

 

昔のことをあーだこーだ言って悔やんでもしょうがない。

だったら!

せっかくブログで情報発信しているんだから、自分で雑誌ライクにお部屋紹介をする記事を作ろう!

そう思いたったのがこの「ミニマリスト部屋を裏の裏まで公開」記事です。

雑誌に掲載された2ページでは見せきれなかった、僕の部屋のあんなところやこんなところまで全部お見せします。

 

SPONSORED LINK

玄関〜廊下

玄関からの眺め

じゃん!

僕のミニマリスト部屋を玄関から眺めた時の写真です。

th_%e3%81%abc%e3%81%84%e3%82%93%e3%81%86%e3%81%83c%e3%82%93w

小さなワンルームマンションなので、部屋と廊下の境目がわからないくらいコンパクトにまとまっています。

 

そして玄関の足元を見ると、全く同じ黒スニーカー3足がお出迎えしてくれます。

th_img_2652

う〜ん美しい!

 

自作クローゼット

そして玄関入ってすぐ左がクローゼットになっています。

th_img_2648

ここに掛かっている服は全部で9着+リュックが2つ。

もともと僕の部屋にはクローゼットがないので、突っ張り棒で服を使いクローゼットを自作しました。

玄関がクローゼットになっているので、外から帰ってすぐに服を脱いでひっかけることができます。

おかげで「外から帰って、そのまま疲れて部屋に脱ぎっぱなし」を予防できています。

 

そしてクローゼットの下段がこちら。

th_img_2649

左から順に説明します。

  1. 絶対雨に濡れない巨大な80cm傘
  2. 衣類用芳香剤
  3. 衣類用・空間用の強力消臭剤
  4. 衣類用コロコロ
  5. ヘアドライヤー
  6. Dysonのコードレス掃除機
  7. 衣類用バスケット

下段には主に日用品や家電が並んでいます。

衣類用バスケットを玄関に置いている理由ですが、僕の家には洗濯機がなくマンションのコインランドリーを利用しているからです。

玄関に置いておけば手軽にコインランドリーへ持ち込むことができます。

 

玄関右側の収納スペース

クローゼットの反対側、玄関右手に小さな収納スペースがあります。

th_img_2650

ここにはサプリメント、コンタクトレンズのストック、宅配便用の印鑑が入っています。

(収納する物が少ないのでスカスカです笑)

今回掲載させて頂いた雑誌「CHINTAI 首都圏版」もここに収納しました。

 

キッチン

こちらがキッチン、こちらもかなり省スペース。

th_img_2527

キッチンに置いている物は以下の通りです。

  1. 各種調理器(IHヒーター・炊飯器・フライパン)
  2. 各種食器類(1人用のお皿2種類・箸1膳・コップ)
  3. 食材のストック(玄米・缶詰・調味料)

周りからよく驚かれる、キッチンの個性的なポイントは「冷蔵庫が無い」という点。

1日1食なので食事の前に近所のスーパーへ行くか、缶詰など常温で保存できる物で調理します。

基本的外食は少なめで自炊メインですが、

「茹でる、温める、乗せる」と簡単な工程で済む料理しか作らないのでこれで十分、

 

バスルーム

僕のお部屋はユニットバスになっています。

th_dwdwdwd

ユニットバスに置いてあるのは以下の4アイテム。

  1. 口膣洗浄機ジェットウォッシャードルツ
  2. 無印良品のトラベルケース
  3. トイレ用ブラシ
  4. トイレ用洗剤

バスルームをスッキリ見せるためのキモは「日用品は全部トラベルケースに納める」ことです。

▼トラベルケースに歯ブラシ・爪切り・保湿剤などを全部収納しています。

th_img_2657

1箇所に日用品全部がまとまってわかりやすいですし、

旅行する時もトラベルケースをそのまま持っていけば良いので凄くラクチン。

 

▼「歯周病を断捨離しよう」とクリスマスプレゼントに自分で購入した口腔洗浄器ジェットウォッシャー ドルツ

th_img_2661

歯みがきで取れない汚れカスが大量に落ちます。

もうこれ無しでは生きていけない・・・

 

メインのお部屋

廊下スペースの紹介が終わったので、続いてはメインの部屋を紹介します。

左の画像が廊下から見た部屋の様子、右の画像が部屋の反対側から見た様子です。

th_%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82

部屋は全部で16平米、メインの部屋は6畳と省スペースですが、

角部屋で出窓がありカーテンを設置していないおかげで窮屈感は感じません。

メインの部屋に置いてあるアイテムは以下の通り。

  1. 作業用の折りたたみデスク
  2. 折りたたみマットレスx2
  3. タオルケット

コンパクトに収納できる、折りたためる物が好きです。可愛いよね。

 

▼愛用の折りたたみデスク。

th_img_2666

ここで食事をしたり、パソコンを置いてブログを書いています。

部屋をできる限り広く見せるために、抜け感のある白色デスクを選びました。

 

▼マットレスと充電ケーブル類をまとめたボックス。

th_img_2665

ごちゃごちゃとしたケーブルが見えないようにボックスでカモフラージュしています。

 

▼日頃はこんな具合にパソコンと向き合います。

th_img_2642

何もない部屋って美しいですね。

キモチイイ〜

 

ミニマリスト部屋のこだわり

お部屋の紹介はこれで一通り終わりですが、細部まで自分がこだわっているポイントも紹介していきます。

 

ドアロックに鍵を引っ掛ける

th_wdwdw%e3%81%a8%e3%82%99%e3%81%81%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82

ドアロックの部分に「無印良品のひっかけるワイヤークリップ」をぶらさげています。

このワイヤークリップを使って「アブラサスの小さな小銭入れ」を固定。

「小さな小銭入れ」は小銭入れと鍵のカラビナ機能を兼ね備えたもの。

つい数日前に購入したばかりの愛用品で、この中に小銭と部屋ののカギを入れて持ち歩いています。

関連記事:【レビュー】abrAsusの「小さい小銭入れ」はミニマリストにぴったりなキーケース 

 

玄関の照明を「スマート電球」に変えてスマホで操作

th_img_6253

青い電球、神秘的ですね。

こちらは「PLAYBULB」というスマートフォンと無線接続できる電球です。

  • カラー豊富で1600万色を灯せる
  • タイマーを設定することで決まった時間に自動消灯できる

家の電球をこれに変えるだけで、手軽に部屋の雰囲気がガラリと変えることができます。

今年中に玄関だけじゃなく、部屋の全部をスマート電球に取り替えたい!

関連記事:【レビュー】”PLAY BULB”はスマホがリモコンになるお洒落な電球 

 

肌着、雑貨類はバックパック1つにおさめる

僕は雑誌のインタビューを受けた時、デスクの引き出し変わりとして、紙袋をバッグハンガーで吊るしていました。

この紙袋にはノートや筆記用具類を収納していたのですが、もう現在は使っていません…

th_wdwdwdwdwd

「机に何か引っかかっているのは気持ち悪いなぁ」と感じたので、

現在はクローゼットのバックパックにまとめて収納しています。

このバックパックは収納スペースが2つに分かれているので、1つ目のスペースを肌着入れとして。

2つ目をノートやペンなど雑貨類を収納するスペースにしています。

 

「いらない物ボックス」を天井の収納スペースに収納してカモフラージュ

th_img_2659

部屋の天井には収納スペースが用意されています。

この収納スペースには旅行用キャリーケースと「いらない物ボックス」が入っています。

 

▼この「いらない物ボックス」は捨てるかどうか迷っている物を一旦保留して保管しておくための箱。

th_img_2660

ここに入っている主な物は以下の3つ。

  1. 小学校の同窓会に来れなかった友達の、タイムカプセルに入れていた思い出の品(僕自身は卒アルバムを捨てていたりと思い出の品に対して執着しないタイプですが、さすがに人の物を勝手に捨てる度胸はないです泣)
  2. 自分には必要ないが商品レビューの記事で使いたい、記事を書き終えるまで一旦保留にしておきたい物
  3. 捨てるには高価すぎる、他人に譲ろうと保留にしている物

日々ミニマリスト部屋を改良するにつれて、どうしても不要になる物が出てきてしまう。

それらの不要物を一時的に保管しておくのがこの「いらない物ボックス」です。

この「いらない物ボックス」はメンタリストDaiGoさんが「ミニマリスト入門」でおすすめしていた収納法。

捨てるか迷って捨てられずにいる物を箱に入れてしばらく保存し、

時間が経って再度いらないと思えば中身を空にしてしまうというテクニックです。

「いらない物ボックス」自体は、アマゾンのダンボールに木目テープを貼って自作しました。

 

パソコンは「US英字キーボード」にして目に見える文字を最小限に

th_img_2667

僕のMacBookは「US英字キーボード」という英字しか書かれていないキーボードなので、

一般的な「ひらがなキーボード」よりも表示されている文字量が少ないです。

キーボード入力に慣れている人であればわざわざ手元を見ないので、必要ない無駄なひらがなは無くしてしまいたい。

小さなこだわりですが「必要最小限にとどめる」というスタンスは物のデザインを選ぶ際の基準にもなっています。

 

高い位置にBluetoothスピーカーを設置上方から立体的な音楽を楽しむ

 

th_dwdwdwdw

音楽が好きで、部屋には何かしらの音楽をかけている僕。

できる限り立体的な音響を整えるため、無線接続できる小型スピーカーをカーテンレールの上に設置しています。

”上質な音楽を上質な音響で楽しむ”

th_img_2668

スピーカーの位置によって音の聞こえ方が大きく変わってくるので、できる限り高い位置に設置するよう心がけると、

居心地の良い空間を作り上げることができます。

愛用しているBOSEの小型スピーカーは下記の記事を参考にしてください。

 

(おわりに)僕のミニマリスト部屋はこれからも進化し続けます

th_%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-05-17-21-31

僕のミニマリスト部屋紹介は参考になったでしょうか。

「物が少ない部屋なんだから、そんなに変えるところってないんじゃない?」

そう思われそうなミニマリスト部屋ですが、物が少ないからこそ置き場所だったり使い方の工夫が重要になってきます。

ミニマリストの部屋に置くものは1つ1つ全部が飾り物になるからです。

常に「この配置、この使い方が一番」とは甘えず、常に改善できないか、もっと最適化できないか考え続けていきます!